SSブログ

2009/04/16 富士登山 [雑記]

でも、お手軽に、ご近所で。
を実現してくれるのが、いわゆる「富士塚」(らしい?)。

古よりある「富士山信仰」から生まれたらしい、富士塚。
詳しくは
・ご近所富士山の「謎」 有坂蓉子著(講談社+α新書)
に詳しいが。

で、行ってきました、中央区にある鉄砲洲神社。
以前の事務所が新富町にあったので、もちろん良く知ってます、鉄砲洲神社。
が、富士塚なんてもんがある、ってのは初耳でした...。
ずずんと境内に入り、見回してみたが...見当たらん。
と、右奥の方に続く道が....と、ありました。

富士塚1.jpg
鉄砲洲富士。ビルに囲まれた一角に、忽然と聳える不思議モノ。
鉄砲洲稲荷神社
中央区湊1-6-7

「鉄砲洲富士」、ちゅうそうです。同書によれば「いつでも登拝できる」とあったが、ちょとそんな雰囲気ではなかったので....拝見するだけに。

間近で見ると、すごく不思議な感じではありますが。いかにもな人工物なんだが、ある種のオーラがあるというか。
きっと江戸時代の人たちも「あ〜、有難や」とか言いながら登ったのか?
高齢者の方々なども「あ〜、一生に一度、富士山に登りたかったんじゃ〜」とか言いながら、有難がったのか?

都内にもまだ結構な数の富士塚、あるとか。
機会見て、見に行ってみたいと思います。

PS:このすぐ近くにある中央湊郵便局、昨日の火災により当然業務停止中でした。本日は消防庁の方々が「現場検証」のようでした。

湊郵便局現場検証.jpg
中央湊郵便局
中央区湊2-7-4


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。