2018/08/20 田舎そば 更科そば 永坂庵@飯田橋 [都バスで路麺旅]
やはり、本日はコチラです。
田舎そば 更科そば 永坂庵@飯田橋、ですね。
情報、コチラ入手、さそく、です。
初訪、てか元ラー、元天かめ、だた場所ですね。
最もラー時代知らんが...天かめ時代、まんま居抜きです。
田舎そばと更科そば、謳ってる。
因みに、更科10円アプという、不思議設定では有るが。
因みに、更科10円アプという、不思議設定では有るが。
先客1、後客1。
厨房内、お二人オペ、です。

ゲソかき揚げ田舎そば400円也。ついついゲソに惹かれて...ついついw

と思たら、想像とちゃうぢゃん!で、粗微塵切り!(^o^)
丁度麺切れ、だたのか、茹で立て提供。
だが、此の既視感有り有りの麺は?んん〜....。
天も、下足天想像すると、かなり違いますね。
此れは文字通り、かき揚げにゲソトピした、かき揚げヴァリですね。
もし次回、機会有れば更科もいくか?(疑問)
どうもご馳走さまでした。
※朝営業、早速止めてしまったようです。

おもてのメニュー。かけ、もりで考えれば比較的安価、だとは思うが。

券売機、外と店内、それぞれ1台ずつ設置。ま、其れも天かめ時代と一緒かな。

店内カウンターのみ、オールスタンディング。10人ぐらいはいけるだろうか?

厨房。塗装とかはやり直してるだろうが、基本、天かめ時代と同じ。

営業時間。此れもほぼ天かめ時代に準じてる。

新宿区新小川町1-17 三輪田ビル 1F
[月~金]
11:00~20:30
[土・祝]
11:00~14:30
日・休
コメント 0