2018/10/20 天かめ 半蔵門店@半蔵門 [都バスで路麺旅]
では、本日はコチラです。
天かめ 半蔵門店@半蔵門、ですね。
サデー狙い、だたのだが。
急変心、菊狙いで急遽此方伺う事にw
先客1、後客0...お!達人ご無沙汰っす!(嬉)
コリャ出来は保証されたな(満)
達人技、じくり見学させて頂きました(熱)
流れるよな手捌き、玉最初に入れ、マジスパちょい振りかける。
で、天のせてから、つゆザッっと注ぎます。
...ま、お見事(拍)
先ず玉、沈めてから頂きました。

春菊天そば360+玉50円也。菊の揚がり具合もいい感じ。つゆ表面、けこオイリー?

いい意味で雑味というか、ワイルドなつゆです。粗微塵切り!(^o^)
他の亀店と同じよで、微妙に旨味濃度濃い...流石の味で御座います。
最期に熟成玉、頂き完食、ゴチ!です。
どうもご馳走さまでした。

外の写真入りメニューでは、しきりにご飯とのセットものメニュー訴求。

よく見れば、此のメニューは他店とちょと書き方が違いますね。短冊タイプでは無く一覧タイプ。

きんぴら天も良かたかも。次回、ですね。セットものもいいんだが、ま、ランチだな其うなると。

先客一名。卓上に徐にスポーツ新聞、熱心に読んでる?ま、常連さんて感じでは無いが...喰い終わるとささと退店。

春菊天そば、作成中です。達人、他店含めグルグル回りですかね?ま、縮小傾向なんで...

しきりに葱、作業中です。然し葱作成も機械導入せずに手作業なんですよねぇ...。

此処にも「春菊天復活ですよ〜」の貼紙有り。もし達人常駐なら、此処一番旨い「天かめ」。

千代田区平河町1-1-9
[月~金]
7:00~21:00
[土・祝]
7:00~16:00
日・休
コメント 0