2019年09月21日(土)天かめ 両国店@両国 [都バスで路麺旅]
おっと、本日はコチラです。
当初、別予定も。
突如翻意、本朝、意決して此方へ(急)
先日課題クリア目指し、オプションの田舎実食です。
+100は、如何なものか?思たが...ま其処は其れw
スタフのおさん、又変わた?かな?
先客2&後客2、モチ他に田舎オダ無し、ですか(納)
さて、冷蔵庫から麺、取り出し。
「ちょとお待ちください」との由。
茹で立て、ちと時間かかるが...お待ちします(辛抱)

ゲソ天玉450+田舎そば変更100円也。ワンコ超え高額商品(^o^)


黒い。太い。割と旨い。ま、一度喰てみない事には...て事で(^o^)
黒ぽく、腰強な麺です、旨い。
天はマァマァ、だな、つゆ旨いです。
前訪時も思た事だが。
若し、有るとしたらマニュアル通りの亀系忠実味、とてもいいんぢゃ?
どうもご馳走さまでした。

既視感有り有りのビジュアル。菊、有るね。呑み需要が、割合メインぽいかな。

いちお店頭で確認。当初菊狙いでいたが...どやら売切れ。ぢゃ...

まぁ比較、て事で、ゲソ天玉にするかぁ...どーも菊払底は千葉県の被災大いに関係?らし。

基本、門仲同様、かな。店内でも「田舎そば」推してるが100高いんぢゃどーだろう?

相変わらず広い店内。後客1は店前にドンとワゴン車停め、出勤前の朝飯だろう?か。

厨房で「田舎」作成中。デフォは茹で置いてるが、都度茹で対応らしく。長居ご無用の注意書きで客層知れる。

色々言てるが同店が一番亀系標準っぽい味(だと思う)。私的にも好み。

墨田区両国4-27-5
[月〜土・祝]
7:00~21:00
日・休
コメント 0