2020年03月02日(月)天かめ 平河町@半蔵門 [都バスで路麺旅]
さぁて、本日はコチラです。
雨だし、週明けだし...心身共ブルな本朝、思い切て此方伺います。
お早す、達人!
どか必殺のハンドパワーで、注入お願いしやす!
を!マジスパ摘んでパッ「甦れ!」

春菊天そば410+玉60円也。亀系オリジンちゅうか、やぱ此れが一番では無いかと。

つゆ濃度と刺激的味わい、まさに癖になる一杯。有の一摘み、まぢ何かの薬ぢゃ?
効いたぁ〜覚醒一発、意欲増進!
天かめはもう『此処の一杯』さえ有れば、オケかも、だなw
(多分に推測に基く脚色が含まれています)
どうもご馳走さまでした。

一度、確か試したわかめ入り、次回又入れてみようか、などと。後客、食券4枚ぐらい出してたな。

達人、お願いします!w あましやる気無さそに、然しツボきちんと押えつつ...

作業進める。麺、天、マジスパ?、玉入れ、ざぁ〜とつゆ掛け入れる。

先客ご用済み、暫くほおって置かれてましたが...ま、作業の順番てものが....

大通りからちと入ってるんで、其れでも人通り其れなり?昼は混むのか?な。

千代田区平河町1-1-9
[月~金]
7:00~21:00
[土・祝]
7:00~15:00
日・休
コメント 0