2021年03月17日(水)遠野屋@南砂町 [都バスで路麺旅]
やっと、本日はコチラです。
遠野屋@南砂町、ですね。
スカッ!な本朝、ほぼ一年振り此方伺いました。
先客2、おとさんおかさん...御無沙汰ホントすみまそん(謝)
で。
小柱お願いします、とか言や良いのに。
気が利かず、お安め茄子オーダです(^o^)

かけ310+なす天110円也。小振りだが肉みっちり?旨々茄子ですよ。

入店するなりおとさん「お早うございます」。気持ち良く朝の一杯です。

おんや?ピン、丼の方にいってますねぇ...まぁ致し方無しw
が。
小振りだが、プリッと小太り茄子。
モチ、旨々ですよ。
絡む中太茹で麺も、相変わらずイイすねぇ(満)
特徴的な蜜的味わいつゆは、甘さ若干控え目?になたかな?
でも、勿論旨いですよ。
...おい、其れなら何故頻繁に来ん!(叱咤激励?)
どうもご馳走さまでした。

ほぼほぼ変わらずな店内。雰囲気はまんま昭和の空気が流れてます。

退店時は全く停まって無かたが。店前にズラと路駐も有りがちな光景です...。

短縮営業、てか大分午後早めにクローズですね。ま、お身体の為にも無理は...

江東区南砂6-3-4
[月~金]
6:00~14:00
土・日・祝休
コメント 0