2021年04月03日(土)ゆで太郎 豊洲店@豊洲 [都バスで路麺旅]
そ、本日はコチラです。
ちと早昼@豊太郎、です。
まぁ、在れだ、快晴度比例し諸事増故、今日もバタバタ?だな(確)
取り敢えず春メ、潰そ(゚∀゚)
店内混濁、代表的な黒猫等、ほぼロジ客?
注文カウンタ前、食券出し&ブツ待ちで鈴なりだ。

温野菜そば580円+おろし無料券使用。新クポいきなり2枚配給!バラマキ!

矢張り有れか、応募券20枚集めて〜の件、其なの無理だろ!のクレム?でも?

豆板醤&大蒜で味激変です。然し何故紅ショ標準?なのかがよく解らんが...
丼着。
想定通り甘つゆ仕立て、だな…。
故、即豆板醤&大蒜投入、ピリ辛仕立てに味変です。
肉量も有り、コリャけこ満足も。
此れよ!此の一品!
喰て良かたぁ〜、には至らず、だな(残)
どうもご馳走さまでした。

春天そばは早々に実食済み。で、次は温野菜でも、と考えたが...

玉無料券想定だたが...新クポには無いね。で、おろしだが。正直、何の役にも?(苦笑)

ま、ぶっちゃけ。此のメニュは何とか三種ラインナプするだけの当て馬では?

わっさわっさな店内。密一歩手前?か。ま、其れでも元々広いんで気には...

店前路駐多し。ま、ほぼほぼ太郎客?ぢゃ無かろか、と推定される。

直近豊洲駅からは若干距離有るが、昼時の集客力は高そ。ま、クルマ客ですね。

江東区豊洲3-5-3
[月~日]
5:00~21:00 (店内L.O. 20:45)
※緊急事態宣言下時短営業
2021-04-03 19:42
nice!(0)
コメント(0)
コメント 0