2021年10月29日(金)天かめ 平河町@半蔵門 [都バスで路麺旅]
ようやく、本日はコチラです。
えと....10ヶ月振り!かな?
カレ曜日故、カレーセト思たが...菊と玉足すと750?
其れって、亀の値ぢゃ無い.....。
で、何時もの菊、デフォりますw
を!達人!永のご無沙汰、すみまそん....(謝)
春菊天そば420+玉60円也。特徴、有りますよねぇ、ひと目で天かめ。
玉の白身も熟進行中。此の後、沈めて更に加速化図るが(^o^)
待ち客2、やや待て丼着。
変わらずです、お見事なお仕事。
あぁ、此のガツ甘な味、懐かし...。
も、ヤク切れ症状出なかたて事は...此処はもう卒業て事?
どうもご馳走さまでした。
店内、どやら数人?程立ってるように見えるが。ま、当然入るが...
さて、オモテで暫し考える。満腹フルで無くともミニ?カレーセットにして菊、玉プラスだと...
玉60で、菊は単品130?て事は700軽く超える?...ヤメたヤメ!何時もの天玉菊でw
先客4、内2人はブツ出来待ち。ま、茹で立て頂けそうですが。
長い逆L字型カウンタの一番奥、久々に此処に陣取る。
まぁ回転は早いんで、先客全てアウト。後客1、入店。
営業時間、変更無し。あの払底騒ぎの時は、矢張り菊売切だたんだろうか?
千代田区平河町1-1-9
[月~金]
7:00~21:00
[土・祝]
7:00~15:00
日・休
コメント 0