2020年04月20日(月)日高屋 門前仲町店@門前仲町 [食いもの]
では、本日はコチラです。
大分先日?のご訪問、日高屋 門前仲町店@門前仲町、ですね。
実は当日のランチ。
ごろチキ!の予定.....又もパス、で麺の洗礼です。
こりゃタンメン呪縛か、久々な日高屋に惹かれ、ズズッと。
当然先日東秀タン、頭に有り有り。

野菜たっぷりタンメン520円也。一見で解たが...東秀より濃い!な。

で一口啜ると...間違い無し、濃厚度147%アップの濃さ!(相当いい加減)
で。
同列に並べてみたが...やぱ記憶当てに為らず?
...出来は日高圧倒かな....。
此して喰うとつゆ濃密で、絡む中太麺も良いです。
野菜もバランス優で量も有り、コリャ一日の長?ですかね。
どうもご馳走さまでした。

野菜350g、しかり摂取しましたよw 麺少なめ割引って、何時からだたかな?

矢張り税込表示のほが解り易いよな。モチ、PayPay払いで精算。

アルコール提供〜19時だと、相当売上落ちんか此の店。夜中かなり利用した、昔だが。

江東区富岡1-7-6
[月~土]
10:00~深夜4:00(L.O.深夜3:30)
[日・祝]
10:00~深夜2:00(L.O.深夜1:30)
2020年04月19日(日)松屋 豊洲IHIビル店@豊洲 [食いもの]
そろそろ、本日はコチラです。
松屋 豊洲IHIビル店@豊洲、ですね。
ランチ、で愈々課題実食、です(決)
某ブログによれば『現場で全く「煮込んで」おらず』との由。
其りゃ完全に『商品名詐称』、だが(大笑)

ごろごろ煮込みチキンカレー590円PayPay払。ルーの量かなり有る。てか、間違ってる?

で、実際大杉(^O^) もう半ライス貰わんと(^o^) でも嬉し。
ま、其れは其れ。
程無く着のブツ、此れは正真正銘ゴロ!
旨!
適度なスパイシ感とタプリ肉感有り有り、既に再食決!
でも。
太郎流に「味噌汁は野菜に変更」して欲しw
どうもご馳走さまでした。

当然だが、店内選択後、トップ画面に「ごろチキ」。

店内まだ昼前故空いてる、が。テイク客多し、時世反映?てかテイク割引実施中故?

朝昼共、PayPay払い。もう使えるとこは全てPayPay?(^O^)

まぁ限定だろから、何時迄提供なのか?だが。も一度は必ずや喰ときたいです。

江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル 107区
平日24時間営業
[土・祝]
~20:30
[日]
8:00~20:30
[月・祝翌日]
6:30~
2020年04月18日(土)天丼てんや 門前仲町店@門前仲町 [食いもの]
そうなると、本日はコチラです。
天丼てんや 門前仲町店@門前仲町、ですね。
昨日ですが、朝活コンプして。
其の後、早昼此方で頂こう、かと。
勝手に「てんやの日」w
てか、今月以降「てん日」無期限休止らしいすね。
取り敢えず...喰い納め?
(まさか、ね)
でも。
通常日、空いてて良いねぇ。
サデーちゅと押し掛ける爺婆、居ないのがイイ。
今日此処で天丼喰う爺は、1人でいいしょ(爆)

天丼540→100円引クポ使用。ま此れで暫くは此のクポ使う事も無い。

カラッと揚がり立て。やはり上天ワンコより好きかな。因みに頼めば天かす貰える?
丼着暫し、コリャ注文後揚げ?
ま旨いよね、やぱ今後は通常日に来よう出来ればw
どうもご馳走さまでした。

メニュー変わったか...春爛漫は良いけど...お高く無い?

ちょい飲み、有るけど...此れも上がった?確かワンコちょいだた気が...

今迄気付かなかたが、野菜天丼510円(税込560円)て手も有るかも。ま、来月以降w

完全に一席空けて、の展開。いっそウイルス後も此のスタイルでやって呉れぃw

店内、ホント空いてる。弁当客が割合頻繁にやって来るが。

江東区富岡1-8-17 不動前佐久間ハイツ
[月~日・祝]
11:00~23:00
2020年04月17日(金)中華 東秀 行徳店@行徳 [食いもの]
なんとも、本日はコチラです。
中華 東秀 行徳店@行徳、初訪ですね。
先日のランチ、でしたね。
なんと本年初冷中、で御座います(早!)
又もごろチキの予定、覆してしまいましたが。
ま、当日、暑い日でしたし。
ふと『太郎ぶかけも有りだな』的妄想、頭過りましたが。
其処は其れ、初志貫徹です。
ま、兎も角冷中!
昨年も喰た麻辣だが、当時のは正に名ばかりで...。

冷し中華麻辣ダレ704円PayPay払。綺麗にまとまってますが、量的にはちと?

添付の辛子、酢で溶いて回し掛けましたが...あまり変化無し?(^o^)
で、今回もナメて喰い始めたら...辛ぁ〜正に痺れ辛!
薄ら汗迄掻きつつ、其れでも完食です。
コリャ夏が楽しみw
どうもご馳走さまでした。

此れ見て...一発でヤラれましたか(^O^) ま、オソドクスには醤油からだが...

やぱ麻辣気に成りますので。気持ちとしてはも少しリズナブルなお値段で....

最近もっぱら、のPayPay払い。176円バック、て事でっすw

店内にもポスター。厨房会話聞くとども冷中注文客の口開け?だたかも。

店内、然程混んで無いが。リーマンと高齢者が多いな。此の手のチェン、ホント高齢一人客多い。

市川市行徳駅前2-4-13
[月~金]
11:00~24:00
[土・日・祝]
11:00~23:00
2020年04月16日(木)ゆで太郎 銀座5丁目店@銀座 [都バスで路麺旅]
どうやら、本日はコチラです。
終了ギリ前で朝メ、同店数年振り?でしょか。
先客数名、ポチポチ後客、スタフ大分変わた?ですかね。
が、相当手慣れてます、テキパキと。
で、以前有たカウンタ側の椅子取っ払て、オルスタンディングに鞍替えです。
どうもガス検針とか、修理とか、其な客層多?ですかね、見た目。
で。
朝メ終了後、表の券売機いぢてたスタフに通り掛り常連お声掛け。
「今日は早いの?」
「そう、今日は早い」
.....地元に馴染んでるね。

朝そば玉子360円+海老天無料券使用。無料天かす&紅ショトピ済み。

で、粗微塵切り!(^o^) 海老、けこ大きめだが、衣がべちゃ気味...いまいちw
で、肝心のブツは。
海老ベチャ気味だし、味はトータルで?だな。
どうもご馳走さまでした。

最新式(に近い?)券売機、此れは解り易い。迷わず朝ごはん。

で、温玉or生、温そばor冷、既にボタン分け済み。カウンタで言うのは後、若布チェンジね、だけw

確か以前居た店長?が凄く気の利く方で、テキパキ動いてたが、現スタフも負けず劣らずか。

以前は此処にハイスツール?並んでたが、此のほがスッキリするね。あ、でもコロ対?

此ゆ時なんで、太郎他店同様短縮営業ですね。と云ても1時間早めに終了なんでほぼほぼ変わりは....

中央区銀座5-14-9
[月~金]
7:00~22:00
[土]
7:00~16:00
日・祝休
2020年04月15日(水)蕎麦一心たすけ 八重洲店@日本橋 [都バスで路麺旅]
では、本日はコチラです。
蕎麦一心たすけ 八重洲店@日本橋、ですね。
当初目的違うが...ま、結局、本朝此方です。
ま、サデーだし、イイか(苦笑)
が、入て無いね。
先客1・後客1、スタフも2名?オペ。
と思たら、後刻蛸坊主的新人スタフ、出社です。
(も一人の女人スタフ、辞めた?のか?)

朝そば370円也。安定の旨さ、ですね。が、天かす量、徐々に減少中?

ま、其れは其れで。前も触れたが莢隠元が此のブツのポイントだよな。
何時もの朝そ、ジュワと身に沁みる旨さ。
だが、途中葱器官に入て、えれぇ咽せた(苦)
然し此ゆ状況下だと.....此なに入らんもんだろか?
まぁ高頻度利用客、殆ど近在勤労者だたからなぁ...。
どうもご馳走さまでした。

何故か350だけ入れて朝そばボタン必死に押そうと...何時の時代だよ!もう値上げ後だよ!

天ぷら在庫本朝も豊富。鶏天、有るんだな。ま、喰う機会が有れば、だが。

一人、辞めたのかも。然し客来ない。近在会社ほぼほぼテレなんだろうか?まぁ勤労者メインだたからな。

中央区日本橋2-1-20
[月~金]
7:00~21:30
[土]
11:30~14:00
日・祝休
2020年04月14日(火)吉野家 豊洲店@豊洲 [食いもの]
そう、本日はコチラです。
吉野家 豊洲店@豊洲、ですね。
天気晴朗なれども風強し、な本朝、此方へ。
期限ギリクポ消費、ですが、リニュ後同店初訪ですかね。
で。
...新橋かめやか、此処は、的斜めたカウンタです。

朝牛セット小盛玉子50引豊洲店限定クポ使用382円PayPay払。近年PayPay比率高!

兎も角もセトアプ。で、小盛なんで玉の量、大杉、玉だく状態ですねw
新メ実食も、コリャ松屋朝メ対抗?新機軸ですかね。
実態は凡庸、ま、何の衒いも無い牛丼味噌汁セト、なんだが。
其処は吉牛。
味はきちり吉風味だし、量丁度も...松比100円高は如何?なものか。
どうもご馳走さまでした。

コチラですね意欲的新作メ、選べる小鉢てのが如何にも松屋対抗?

で、新装なった店内、カウンタ此な感じですね。隣との圧迫感?少なくする?て意図なのか?

其なると当然、天花同様一人当たりに箸、紅ショ、メニュー等準備必、ですね当然。

で、結局小盛でも割引無し、並同様だからお得とは言えんが....

店内、以前より格段と落着いたムードだが、キャパ減でランチ時どーなんだろ?

江東区豊洲4-1-1
24時間営業
2020年04月13日(月)天かめ 平河町@半蔵門 [都バスで路麺旅]
そこで、本日はコチラです。
天かめ 平河町@半蔵門、ですね。
天かめ 平河町@半蔵門、ですね。
篠突く本朝、ですが。
今朝方布団の中、茫洋と思い立ち、此方伺います。
今朝方布団の中、茫洋と思い立ち、此方伺います。
おぉ〜どやら風聞通り、造作マイチェン済みです。

春菊天そば420+玉60円也。本体価格10円アプですね。

で、丼も思い切って黒丼チェンジ、両国&門仲のと同じか?

菊天裏にべったり、なマジスパ、てか魚粉?ですね。
オペ達人、変わらずも...丼変えて此れは喰い辛ぇなぁ...。
啜る..味は変わてないね、多分。
菊天分厚!嬉しいけど.....天返すと、を!マジスパタプリですか。
どうやら此の変更て.....値上げ目的?
と、思てしまうかも、ですが。
と、思てしまうかも、ですが。
どうもご馳走さまでした。

店内、がらぁ〜んと。後客も無し、でした。

ん?一見何でも無いよだが、ビミョーに値上げ、か。

かけ、の値段は変わって無いよだが。

食券出して「温かいおそばで」。達人珍しく「ちょっと待ってね」と一言。

天ぷら在庫は結構有る。営業自粛、て感じでは無いかな。右下はカツ、かな?

改めて店出てから確認するが...たぬき、月見、かき揚げ変わてない。ゲソかき増えたか。
[月~金]
7:00~21:00
[土・祝]
7:00~15:00
日・休
7:00~21:00
[土・祝]
7:00~15:00
日・休
2020年04月12日(日)生そば・讃岐うどん かのや新橋駅構内店@新橋 [都バスで路麺旅]
が、本日はコチラです。
本朝買出し序で、此方伺いました。
ま、あらかじめ想定内も...ガンガン営業中です(安堵)
流石に国際的企業は違う(大笑)
で、勿論国際的布陣でオペ進行中(爆笑)
で、勿論国際的布陣でオペ進行中(爆笑)
先客パラ、後客1...有れだけ高売上の同店、見る影も無しの凋落振り(杉)
は、冗談としても。
緊急事態もろ影響下、新橋何処も静謐?

げそ天そば480円也。あー何時もの風情ですかね...が心無しか何気に詫び寂な?

ま、たかが路麺一杯に何だかんだ言てみたところで...粗微塵切り!(^o^)
あ、因みに下足旨し。
どうもご馳走さまでした。

ま、特にどーこー無いんですが、昔のあずみ?時代、懐かしいです。

港区新橋2-17-14
[月~日]
7:30~23:00
2020年04月11日(土)なか卯 豊洲店@豊洲 [食いもの]
どうにも、本日はコチラです。
なか卯 豊洲店@豊洲、ですね。
週末本朝、社食日です(勝手にな)w
而も。
クポ振り回し&ペイペイでPay(楽)
コリャ現金要らず、世話無しどぅえす。
超最新券売機相手に手こずる爺他多数。
其れ尻目にサクと券買い(何せ経験値多、先客1は諦め店出てったw)

朝肉そば350円+玉無料券使用PayPay払。出てくる迄かなり時間かかたな今日は。

早速セティング、セパレタ使て玉割入れ、粗微塵&紅ショで仕上げ。
サクと実食。
ジュワと肉汁染み旨々、因みに肉増量は此の時世故自粛です。
どうもご馳走さまでした。

ま、此処迄辿り着けば後はほぼ面倒無し、な筈なんだが。コリャ不評だろなきっと。文句言ってくる奴もきっと...

兎も角、発券される迄の手数、大杉。キャッシュレス対応の為なんだろが松屋のほが余程解りやすい。

で、結局来店客(とりわけ高齢層)の券売機前滞在時間がいたずらに長く成る。

で、此方はスイスイPayPay払い。ま、結局87バックで実質263円ですね。

緊急事態下の所為なのかどうかは?だが、入店時はえらく空いてた。

江東区豊洲5-5-1 豊洲シエルタワー117
24時間営業