2020年06月30日(火)ゆで太郎 築地2丁目店@築地 [都バスで路麺旅]
さらに、本日はコチラです。
月末&クポ期限末な本朝、此方ですよねモチw
が。
此処、私的にはリスキ太郎店、でも敢えて(勇)
てのも、揚物、天関係がちと雑なんすよね....。
早朝初だが...入る入る近隣リマン&ロジ関連客?(驚)
此れて、普段から何らかの薬でも餌付けしてるのか?(大爆)
其の群れを男女2オペで捌いてます、コリャけこヴェテっぽいお二人。
朝そば360円+海老天無料券使用。あ〜忘れた、注文時の温玉コール...が、即諦めw
何時もながらタプリ若布。で此の後黄身を麺の下に...悲劇?喜劇?(^o^)
10分後丼着も...コリャ煮麺?なのか。
ま、太郎、麺も店舗格差有るからなぁ.....
寧ろ、危惧抱いてた海老天は良かたがw
然し有ろう事に。
温玉言い忘れ、生玉、ま致し方無し。
が、沈めといたら、ラスト悲惨な結末に...w
どうもご馳走さまでした。
後で考えるとマシマシ再度とか、天ぷらそばとか、帆立とか、選択肢は広かたかも。
混んでます。座卓は満、スタンディングで待てたらワンメンout、で....
着席です。然し朝、相当混んでる。最もランチ時のほが凄まじいか此処は。
丼着時「海老天終わり」コール。次客00番で其の次が1番なんで、100番区切り?
中央区築地2-7-12
[月~土・祝]
7:00~22:00
[日]
7:00~20:00
無休