2021年03月31日(水)六文そば 神田須田町店@神田須田町 [都バスで路麺旅]
そんな、本日はコチラです。
六文そば 神田須田町店@神田須田町、ですね。
年度末最終日、本朝。
最早相当疲弊気味心身に喝!ですかねぇ(苦笑)
ま、本当は。
条例で準危険薬物第三類第一種指定故、大っ平な摂取は拙いのだが...。
其な事云てる程、悠長な状況下に無いので(^o^)
いかげそ天そば400円也。かつて「此れで400?」思てたの、反省です!
達人御自らの手に因る一杯、何時以来?有難く頂きます。然しなぁ...
金杉橋は基本、私的には消えたので...此処が最後の牙城かなぁ...
を!達人自ら精製・作製の、純度百%レアなブツぢゃん此れ!
一口で、ガツン!
やぱ効くわぁ...タウリンw
(って、単に一杯のいかげそ天そばぢゃん...)
どうもご馳走さまでした。
今日は店前、綺麗なもんです。此方も路駐客多し、ですからねぇ。フルオプン営業か?
小母さん、下足下拵え?作業中のようでしたが。
ご注文、達人が受け、自ら作製でした。いやぁ珍し、最近ではね。
一時、途中退出多かたが。もう問題解決?でしょうか。
いい揚がりです。適度なクリスピ感が堪らん。人形町も好きだけどね。
今日気付いたが。現在出せないブツ、消さずに休マークってのがお洒落。
千代田区神田須田町1-17
[月~金]
7:00~17:00 (木 〜16:00)
土・日・祝休
2021年03月30日(火)都そば@日比谷帝劇地下街 [都バスで路麺旅]
と、本日はコチラです。
云う迄も!泣く、否、無く。
サデ〜♬久々正統派バス乗継でご来店です。
先客3?後客数名...かな?を!ヴェテ小母最強ツートップ(恐)
デフォ想定も...一瞬で菊に浮気しました(苦笑)
春菊天そば430円也。然しねぎダクだねぇw ま、嬉しけど。
どーも振り返ると此処の菊は以前から此の揚げ方みたいだな...。
菊天、ずと前から扇形だたか...?
ま、最近はずと此れだがな、根本から縦裂きで綺麗に喰えます。
今朝はまぁ又けこ穏やかなつゆですねぇ.....
ま、此のブレ愉しむのもw
どうもご馳走さまでした。
サデー。門19→業10→都05で有楽町駅前。小一時間ですかねぇ、ちと時間は掛かる。
丁度搬入タイムにぶつかる。此処もそうだが、たすけといい、搬入タイムによく会う。
けこ大量な天在庫。ヴェテ小母何時も通りサクサクっと作製。
コチラでは天揚げ真っ最中。此処の天は多分全種経験済(と思う)。
で、空いたヤツは持って帰る、と。以前のスタフと変わった?な多分、お初。
千代田区丸の内3-1-1
[月~土]
7:30~14:30
日・祝休
2021年03月29日(月)ゆで太郎 豊洲店@豊洲 [都バスで路麺旅]
ま、本日はコチラです。
照ノ富士優勝興奮醒めやらぬ本朝(^O^)
豊太郎直行、ですよ。
店内ガラガラ、Wi-Fiガンガン、最高ですねw
三陸わかめそば440円+コロッケ無料券使用。わかめそば、久々ですね。
此の三陸わかめ、旨いんですよねぇ...市販でも中々無い。
何時もの要領でピクアプしたが、本日、大蒜NG、だて歯医者行かないと(^o^)
ピリ辛で薄らと汗、スッと心身覚醒です。
が、旨一杯も。
例に拠て豆板醤&大蒜セトだが...午後歯医者思い出し、ニンは急遽中止ですね…残念!
処で、五輪中止は「何時」「誰が」言い出す訳?なのw
どうもご馳走さまでした。
先日の春天そば、旨かたんで再食もアリ、だが。次も揚げ立てかは未知数?かな?
此処のスタフ、けこ入れ替わりが?だたが、最近は固定してきた?かな?
空いてます。卓上に片付けて無いママのトレー有るが。此ゆ馬鹿、必ず居る、てのが困る。
江東区豊洲3-5-3
[月~日]
5:00~21:00 (店内L.O. 20:45)
※緊急事態宣言下時短営業
2021年03月28日(日)松のや 豊洲IHIビル店@豊洲 [食いもの]
おっと、本日はコチラです。
松のや 豊洲IHIビル店@豊洲、ですね。
オプン記念ワンコセル、継続中ですよ。
朝豚バラカレー摘んだ所為か...殊更肉欲勃興?してしまたかも(^_^)
早々直行、再訪ですね。
流石に此の時間に肉喰てる奴居ねぇだろ!思たら.....居たね(苦笑)
ロースかつ定食+トッピングポテサラ500円也。今や朝得490だから此れはお得。
入念に(笑)準備して、人参ドレッシングは先ず喰う部分のみ、掛ける。
程無くブツ着、揚げてるんで其れなりに待つが。
....ん、んまいさぁ、矢張り。
で、前訪時とは著しく異なり。
やぱカツはソースさぁ〜ガツリと旨い、です。
で。
人間、流石に学習するもんで。
人参ドレは喰う分のみ其処に都度掛けすりゃ、全体ビシャに成らんね。
どうもご馳走さまでした。
ワンコセール、今月一杯。なので未だ有るが来れる内に...PayPay祭も今日最終だし。
処が該当画面出すのにちと手間取った。此の辺はやぱ爺の悲しさか?(^O^) 朝メぢゃ無いよ...
で、やとオプンセールタブに気付き、御開帳w もち左端の+トピポテサラですね。
祭最終日。此れで祭期間内は使い納め(多分)。が、あんまし戻て来ない?な。
「お席でお待ち下さい」のシステムも、大分浸透した?かな。カウンタ直行客居ない。
どーも4/1〜からは別メニュー?でワンコセール継続する模様。強気だ、ってか、やらざるを得ない?
入店時、先客1のみだたが喰ってるとポチ入店有り、忽ち数名の客が。
右手奥に厨房、其処のカウンタで注文のブツ受取る。因みに厨房内から日本語は聞こえない。
肉一切れ分用に一口分だけお代り。だが、やよい軒のほが進んだシステム導入済。
重点的要素では無いが、外に見える桜が中々。眺望も良しw
美しい或る春の一日。其処には三役揃い踏みの堂々の雄姿?(^O^) 松、攻めの姿勢だ。
江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル 107区
24時間営業 ※店内でのご飲食:5時から21時まで
2021年03月27日(土)ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町 [都バスで路麺旅]
ま、本日はコチラです。
ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町、ですね。
お昼は...マイ太郎〜〜〜w
ざる中華、再食でぇ〜す♪
而も...大盛ぃ〜♬
て、何?(^O^)
アゲアゲ海老天ざる中華560円+そば大盛無料券使用。大盛券、冷にしか使わんな。
海老、2本でいいね。此れで3本は、前回大杉たかもw
が、麺量タプリ!て感じぢゃ無い...も、腹満足です。
味変迷うな...。
取り敢えず、つゆに山葵一袋投入&麺に七味パラッと、ね(笑)
ズルッとイキます。
サパリ食感、良いねぇ...(納)
でも、細切り焼豚でも付くと更に良、なんだが(高望)
どうもご馳走さまでした。
も、既に4月からの新メ公表されてるが。海老天中華、継続中ですね。
指定席、本日もOKだた(^O^) ま、此処だと表バス停、駐車中都バスのWi-Fi、借用出来るてのも大きい。
一番上です。満腹カレーかつ丼セット、旨かったが再食は矢張り無いな(多分)。
太郎もPayPay導入して呉れんかねぇ...其すると大分還元率も...
想定外の新クポばらまき(苦笑) 大フライングなんぢゃ?何時もかw
此の季節ならではの光景。深川さくら祭は今年も中止だ。
江東区門前仲町1-6-12
[月~日]
5:00~20:00
※短縮営業中
2021年03月26日(金)吉野家 エキア北千住店@EQUIA北千住改札内2F [食いもの]
さて、本日はコチラです。
吉野家 エキア北千住店@EQUIA北千住改札内2F、ですね。
当初予定店、キャンペン内容大幅想定外故、大胆方針変更?
てか。
又、店頭幟に釣られただけ?なのか(^_^)
ま、此処の吉牛、一度入てみたかたし(望)
初訪です、表のカウンタで注文&支払後入店。
朝牛セット437円PayPay払い。ま、シンプルの極み?って構成ですかぁw
紅ショ&七味必須、ですね。やぱ吉牛は「牛丼の味原点」て感じですかね...。
ほぼほぼ即、丼着。
デフォ小盛、朝は丁度良いかも?ですね。
ま、一言で云えば。
超豪華TKGだなw
どうもご馳走さまでした。
ま、他に路麺選択肢無い、て訳では無かたが。此れにヤラれた?かな(^O^)
厨房内、カウンタでご注文&お支払い後、入店。オールタイム此の方式?なんだろか。
店内、其処其処。で割と絶え間なく入って来る。素っ気ない内装。
PayPay払い。此処でも還元率比較的高、だな。
足立区千住旭町42-1 EQUIA北千住改札内2F
[月~日]
7:00〜23:00
2021年03月25日(木)小諸そば 八重洲店@日本橋 [都バスで路麺旅]
どうも、本日はコチラです。
オプン日訪問以来、再訪です。
此方、海老一本増量サビス中ですか...。
何が何でも海老!て気分でも無かたが。
来てしまた故、致し方無し(^o^)
ま、日本橋はセト物値引限定、だたし。
朝からセットは、ちょとね...なので。
えび天そば500円也。あんましレイアウトには気を使って無いな(^_^)
ちょと葱、多め。小梅、何時も通り。柚子胡椒、パラッとね。
さて。
茹で立て、置き立てです(苦笑)
一応祭てみたが。
前回の海老祭程に感動は無し、かなぁ。
其りゃそ。
自製揚げ立ての旨さ知た今と為ては(慢)
が、ワンコで此れはお得!
其れは間違い無いっしょ。
どうもご馳走さまでした。
目立つ幟等は無いね。ひっそりとアピル?か。宣言解除に伴い21時迄営業。
Windows搭載券売機。内容変更はメカボタン式に比べ遥かに楽だろう。えび天解り易いw
店内客にもアピル?今回祭は各店舗に拠り、内容違うようだが。
背景がエラくすっきりな厨房。清潔感は有るな。オプン後一ヶ月以上だがバクヤド未だゴタゴタしてる?
店内も可成りスッキリな雰囲気。全席スタンディングでも良かたのでは?な感じ。
後で確認したんだが.....150引!は可成りお得感強い。腹満にも成るしw
中央区日本橋2-2-18 にのに八重洲通り
[月〜金]
6:30〜21:00
[土]
7:00〜17:00
[日・祝]
10:00~17:00
2021年03月24日(水)松のや 豊洲IHIビル店@豊洲 [食いもの]
さそく、本日はコチラです。
松のや 豊洲IHIビル店@豊洲、ですね。
先日オプン、記念ワンコセール実施中です。
何が何でもカツ!
て、気分でも無かたが…。
折角のオプンだし、ましてやセル期間中だし( ̄▽ ̄)
おろしポン酢ロースかつ定食500円也。セール価格だがデフォワンコなら超得w
暫く振りの人参ドレご対面。タプリ頂きました(^o^) やぱ旨いねぇ。
で。
久々かつランチ、サパリに惹かれて選んでみたが。
ども、ポン酢だと今一つパンチに欠けるねぇ…。
どにも「肉喰てる感」薄く。
余程ソース掛けるか!の過激な思い何とか封じ込めw
醤油で妥協して、完食です。
カツはやぱパンチよ!
やぱソースっしょ(断)
てな訳で。
どうもご馳走さまでした。
今となっては、だが。味噌は兎も角、ポテサラ付きのほが無難だったかな...後の祭w
無論、PayPay払い故。今回還元275円相当、使わん手は無い!
入店時ほぼほぼ満に近い店内だたが。やがてサと退けた。近在学生客多?かな。
元の松屋撤退(てか移転)時、まさか此処が松のやになるとは。此れドミナント戦略?なのか?
江東区豊洲3-1-1 豊洲IHIビル 107区
24時間営業 ※店内でのご飲食:5時から21時まで
2021年03月23日(火)立ち食いそば・うどんよつば@勝どき [都バスで路麺旅]
なんと、本日はコチラです。
立ち食いそば・うどんよつば@勝どき、ですね。
本朝全く想定外.....此方へ(呆)
とは云え...下心無きにしも非ず(^O^)
アマゾネス軍団、お元気ですかぁ♪〜(セフィロ?)
新製品アピル在るが...券売機ではほぼ売切表示、やれやれ...。
を!健在ですねぇ、アマ軍w
国際色豊かな布陣もママイキ。
ま、途中から一瞬、意地悪爺も参加したが(^_^)
えび天そば430円也。揚げ立て、流石に旨いね!と言いたいところだが...
ちと衣厚め?自製海老天のほが味はいいんぢゃ?(^o^) 残念!
海老天、注文後揚げでしたよ、お初だ。
どうもご馳走さまでした。
お!店頭にアルコルスプレー設置。然し此の投げ槍な置き方は...
新製品ラインナップ。猛烈アピル、勿論いいんですが...
券売機では「売切」表示多。一番希望はごぼ天だたが...で、相変わらずなす天無いねw
で、結局「何時もの」海老ちゃん。
天花とは違い、此方は旧体制維持の方向の模様?(^o^)
未だ啜てる途中、意地悪爺さんゴニョゴニョやてる思たら、朝休表示。
中央区勝どき1-8-1 勝どきビュータワーB1F-104
[月~金]
6:00~20:00
[土・祝]
6:00~16:00
日休
※未確認です
2021年03月22日(月)ゆで太郎 豊洲店@豊洲 [都バスで路麺旅]
さ、本日はコチラです。
え?
知らん間に松のやオプン!
思わず朝とんかつ、イクとこだた(^O^)
で、豊太郎へ。
コロそば想定も...思い切て春メ、実食ですね。
ま、どせ何時か喰わニャ成らんしw
食券出すと「天ぷらでぇ〜す」の声が。
を、コリャ?思い待てると。
数分待て丼着、やはり揚げ立て〜〜どんだけぇ〜(不)
生玉、丼割入れ提供かと思いきや別皿でした。が、セパレタ忘れた...あ、豆板醤どしよ?
海老天、何時ものより大きめ?のよな。で、茶碗持てきて何とか白身部分を箸で排除。
ほぼほぼ黄身のみ抽出!で、粗微塵切り!此れはもう天が旨々な一杯でした!
天、激旨いです。
特に(穂先ぢゃ無い)、筍天。
まぁ、然し。
昼頼むと、天は置きだろな?
やぱ「天は揚げ立てに限る?」ですね。
どうもご馳走さまでした。
きっぱり春物にチェンジしてますね。取り敢えずは先ず「春天」で。
モチ一番上の写真入りデカボタンですね。温野菜そばは...ま、気が向いたら、かな。
奇しくもシステムの「海老と穂先筍」そばと同額かぁ...
ちょい遅朝の所為か、何時も以上に空いてるw 私的には大変有難いんだが...
江東区豊洲3-5-3
[月~日]
5:00~21:00 (店内L.O. 20:45)
※緊急事態宣言下時短営業中