SSブログ

2010/01/11 日本橋七福神めぐり [雑記]

毎年お正月のご恒例、七福神めぐり。
今年も行ってきました。

ずっと地元、深川七福神めぐってたんですが。
ま、たまには違うとこも、とゆーわけで。
おとなり、中央区日本橋の七福神です。

ルートはいくつかあるようだが、効率考え。
茅場町からスタート、てくてくと歩いてまずは小網神社へ。

小網神社.jpg
小網神社
中央区日本橋小網町16-23

住宅地の中に「埋め込まれたように」立地する、小網神社。
ここは、福禄寿(長寿の神)・弁財天(金運学芸の神)を祭ってるそうな。
約550年前に鎮座した古社で、強運厄除の総本社との事。
で、お賽銭&2礼2拍手、最後に1礼。

賽田恵比寿神社.jpg
賽田恵比寿神社
中央区日本橋本町3-10

次いで、賽田恵比寿神社へ。
こちらも「こぢんまり」とした造り。
もともとは皇居前にあったようです。
名前の通り「恵比寿(商売、福徳の神)」を祭ってあります。

椙森神社1.jpg

次は椙森神社。
こちらはなかなかスペースも広く。

椙森神社2.jpg
椙森神社
中央区日本橋堀留町1-10-2

で、なぜかこちらも「恵比寿神」。
つまり「七福神」なんだが、全部で八社、回るわけです。
創建は、はるか一千年余の昔。江戸名所図会にも掲載されてる(ようです)。

笠間稲荷神社1.jpg

ここからひとまず人形町駅方面へ。
で、そこから先へ行ったところに笠間稲荷神社、です。

笠間稲荷神社2.jpg
笠間稲荷神社
中央区日本橋浜町2-11-6

こちらは寿老人(長寿、幸運)。
で、笠間稲荷神社の東京別院でもあるそうです。

末廣神社.jpg
末廣神社
中央区日本橋人形町2-25-20

駅のほうに戻るように歩いていくと、そこに末廣神社。
毘沙門天は勝運を授け、災難をよける神様。
400年以上前から信仰されてる、そうな。

松島神社2.jpg
松島神社
中央区日本橋人形町2-15-2

松島神社。
ここはビルの一階が神社になってます。
もともとはかなり歴史を感じさせる建物、だったようですが。

水天宮.jpg
水天宮
中央区日本橋蛎殻町2-4-1

さて、水天宮。
ここは有名ですよね。
いわゆる「安産の神様」なんですが。
一角に弁財天を祭った、コンパクトな社があります。

茶丿木神社.jpg
茶丿木神社
中央区日本橋人形町1-12-10

で、最後は茶丿木神社。
福徳円満の神、布袋尊を祭ってあります。
周囲は最近再開発されたようで、この社も新しめ、でしょうか。

で、全行程〆て一時間強、の道のり。
お手軽に楽しめるコースで、お勧めです。
と、なんか偉そうに講釈してまいりましたが。
ネタ元、コチラです。

七福神マップ.jpg

最初行った小網神社に置いてあった「日本橋七福神マップ」。
奉納/三越日本橋本店、とあるので、
・三越、自費で作成し、
・奉納した。
っちゅうことですね、きっと。

実施期間15日までですので、興味ある方はお早めに。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。