2020年06月30日(火)ゆで太郎 築地2丁目店@築地 [都バスで路麺旅]
さらに、本日はコチラです。
月末&クポ期限末な本朝、此方ですよねモチw
が。
此処、私的にはリスキ太郎店、でも敢えて(勇)
てのも、揚物、天関係がちと雑なんすよね....。
早朝初だが...入る入る近隣リマン&ロジ関連客?(驚)
此れて、普段から何らかの薬でも餌付けしてるのか?(大爆)
其の群れを男女2オペで捌いてます、コリャけこヴェテっぽいお二人。
朝そば360円+海老天無料券使用。あ〜忘れた、注文時の温玉コール...が、即諦めw
何時もながらタプリ若布。で此の後黄身を麺の下に...悲劇?喜劇?(^o^)
10分後丼着も...コリャ煮麺?なのか。
ま、太郎、麺も店舗格差有るからなぁ.....
寧ろ、危惧抱いてた海老天は良かたがw
然し有ろう事に。
温玉言い忘れ、生玉、ま致し方無し。
が、沈めといたら、ラスト悲惨な結末に...w
どうもご馳走さまでした。
後で考えるとマシマシ再度とか、天ぷらそばとか、帆立とか、選択肢は広かたかも。
混んでます。座卓は満、スタンディングで待てたらワンメンout、で....
着席です。然し朝、相当混んでる。最もランチ時のほが凄まじいか此処は。
丼着時「海老天終わり」コール。次客00番で其の次が1番なんで、100番区切り?
中央区築地2-7-12
[月~土・祝]
7:00~22:00
[日]
7:00~20:00
無休
2020年06月29日(月)ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町 [都バスで路麺旅]
つまり、本日はコチラです。
ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町、ですね。
秘かに心中期するところ有り、私的課題期限ギリ実食、です。
ま、何せ此れコンプするには無料クポ必須、ですから(^O^)
で。
此のセト注文で、実は納豆ご飯に非ず、なんですねぇ...。
朝食セット納豆380円+カレールー無料券使用。此れで此の値!新クポリタンズw
納豆太郎。よぉ〜くかき混ぜ、そばにオン!です。若干醤油プラスしましたが...
余計だたかも。然し此のルー量!タプリ以上、カレメインセトより多いかもw
ぶかけたぬき納豆そば、先ず作製です。
いやマイ太郎、トピ充実なんで此ゆ時ホント助かります。
次いでルー掛け、カレ一丁上がり。
此れはも実に簡単、但し温玉の居場所がちと微妙か、ですかね。
ズルズルっとそば凡そ頂き。
後、カレガンガン...最後に温玉イン!で〆、です。
腹満、旨安、最高ですw
夏のランチ兼用朝メ、定番かも、ですねぇ。
どうもご馳走さまでした。
システムで朝セット納豆、初めてです多分。明後日には夏メ導入、明日も来てしまいそな予感が...
後で考えると、おろし追加すると更にズルッと感強調かも?ま、其れは盛夏にでも。
何と無料トピコーナ更に強化中。今度はマヨネーズ投入ですw コリャ何でも有り(^o^)
店長何時も有り難う御座います。トピコーナ置き忘れた小皿、わざわざ卓迄...ご丁寧に。
江東区門前仲町1-6-12
[月~日]
5:00~24:00 (L.O.23:30)
2020年06月28日(日)キリンシティプラス 有明ガーデン@有明 [食いもの]
そこで、本日はコチラです。
懸案のマットレス買換え@IDC後、ランチ兼で初訪此方へ。
いや、二十年超使用、考えてみりゃ...消耗品なんすね。
結局、大金投じて最新品にリニュ、です。
で、先週オプン有明ガーデン内のキリンシティプラス。
13時過ぎの入店、適度に空いてますね。
ホント久々、キリンシティ。先ずはオソドクスにラガー、頂きました。
で、定番フラポテとランチメの唐揚げwithパンをつまみでご注文、大正解でした。
ま、大メーカー系なんで「コロ対」もしかり。
ソシャルディスタンスもバチシ、席空けも充分です。
で、さそく注文ですが問題は此れか?
店員水と此れ置いてスタコラ、て事は無く一応説明有りです勿論w ま直感的に操作出来るが...
ちと此れで有てるのか?てシーンも。オーダ履歴確認可なんでまぁ安心は安心だが。
タブレット、ですね。
先日ご訪問の某れんげ食堂でも、IT忌避者がドツボに嵌てましたが....。
ま、コロ対的見地も有り、ですが。
概ね省力化に軸足置いた施策、でしょうかね。
で、またく訳解らずスタフ呼びまくる客増えるとw
然し慣れの問題すかね、今やATM操作出来ないってのも少数派だろし。
あ、勿論久々の生ビール、旨かたですねぇ。
流石に本物のビールは違う!かな?(^O^)
まぁ、因みにお店のウリは
・おいしい樽生ビール ・スイーツ ・SNS映えメニュー との事(爆)
どうもご馳走さまでした。
キリンシティプラス 有明ガーデン
江東区有明2-1-8 有明ガーデン商業棟2F
[月〜日]
11:00~23:00
※現在は20時までの短縮営業となっております
2020年06月27日(土)昼飯@自宅、自製スパゲティミートソース [料理]
ま、本日はコチラです。
昼飯@自宅、自製スパゲティミートソース、ですね。
昨日やと完成のブツ、最終実食です。
ま、昨日ランチでも味見はした訳ですが。
矢張り完成形、堪能せんと、て事ですかねw
先日ランチ試食時。100g程ですかね、サクと茹でて喰てみました。
で、本番w レトベースだが挽肉、茄子、チーズ等加えるとけこ化けます。
タバスコetc投入に因る、当初の辛味が...
茄子等で大分緩和され、穏やかな味です。
まぁ、其れでも。
次回はも少し辛味出して、トマト感も増したい、て気はしますが。
課題、て事ですかね。
まぁ此れでも、けこイケますが(自賛)
どうもご馳走さまでした。
2020年06月26日(金)ゆで太郎 淡路町店@神田須田町 [都バスで路麺旅]
しかし、本日はコチラです。
ゆで太郎 淡路町店@神田須田町、ですね。
迷わず直行、も。
神田須田町の達人に振られ、直近太郎へ。
久々、二度目ですか、ねぇ.....。
客、引切り無しです、入れ替わり立ち替わり。
肉野菜そば490円+生玉無料券使用。見た目ホントたぷりなのか?思たが...
結構意外と有った。此処でも紅ショ必須!思い載せたが、今一つだたかな此れには...
一応課題実食、ですが...此れてラー?なのか?
ま、載てる具材から言ても其方方向、行きそうだが...。
つゆが又其れぽい?ラーメン風味?
て事は、麺も中華にしたほが?旨いのかも。
って、其れぢゃそばぢゃ無いぢゃん(苦笑)
どうも期待に反し、実り無き一杯だたようですがw
どうもご馳走さまでした。
入口入って左手側に券売機二台。比較的ゆたりとしたスペス。手、アルコル消毒しました。
店内、店外共、該当品の告知ポスター東無し。今更だが同じ喰うならマシマシのほが良かたか?
奥行き有る店内。4人卓に一人居ると、此のコロ状況下だと相席し辛いよな。
無料トピコーナ。若干汚れてる。温冷、色別のクリップ付けるの、やた事無い。
厨房覗く、入口直ぐのカウンタに陣取る。8人掛けだが、ま一つ飛ばしで4人MAX?かな。
営業時間。24営では無いが、無休体制で展開中だ。
千代田区神田須田町1-8-16
[月〜金]
7:00~23:00
[土・日・祝]
7:00~22:00
2020年06月25日(木)れんげ食堂 Toshu妙典店@妙典 [食いもの]
さぁ、本日はコチラです。
れんげ食堂 Toshu妙典店@妙典、ですね。
極力省力化セルフ店、昨日ランチでの課題実食。
旧中華東秀 妙典店@妙典、でしたね、リニュ後初訪です。
オダ、全てタブレト対応。
も、後客爺5分程激闘後....店員呼び、「分かんねぇよ!」(^_^)
...此ゆ難民、必ず発生するな.....。
料理もリニュ?した模様です。
レバニラ炒め定食715円也。ビミョーに値上げ?ですかねぇ(^O^)
まぁ味の方は格段に良くなってる(気がします)と信じたい(^O^)
先ず白米ダンチ旨、に成りました、米変えた?か。
メインレバニラもスープも、可成りリキ入てる(印象です)。
他店も同シス導入済みか不明だが...ま、ぼちぼち要確認ですかねw
どうもご馳走さまでした。
当初、此のコスランに惹かれたんですよね。特に夏限定?の冷中ランチ。
で、此の冷中の幟が又見事でw 出来は小諸の幟と双璧?かな、写真が良いよね。
でもミニ冷中なんだよねランチは。コロ下、他店同様、テイクにも力入れてます。
で、問題のタブレット注文。まぁ銀一丁なんかは此れでしたけど。兎も角、定食押す。
ちょと見辛いが、上段真ん中レバニラ定食650也。
で、次にオプション出て来るんだが、個々でバッタリ手が止まる可能性(も)有るかもw
で、デフォOKなんで其のママ進むと此れ。で、当然の外税表記です。
暫し待ってブツ着、同時にスタフからレシート渡される。715円也。
支払いPayPayで。小銭無く万札出すのも...でも還元率低いな.....
店内。シンボルあしらた妙なポスター?最近リニュだが徹底コロ対では無い。隣席着もOKらしい(疑)
で、話題のGG。色々やたが兎も角NGらしく。てか何をやてるのかも解らん?
前の席との間にはビニールカーテン。食後マスクママ忘れ、新品調達する羽目に(^o^)
表、道路側にも入口有るが、まぁほぼ利用する客は居ないんぢゃ?無いかと。
市川市妙典4-2-12
[月〜日]
11:00~23:30 (L.O. 23:15)
2020年06月24日(水)天花そば@築地 [都バスで路麺旅]
では、本日はコチラです。
天花そば@築地、ですね。
起きた時。
何やら予感めいたモノ有り、此方....。
と言ても、別段変わり無く.....
只、きんぴ超柔々ですね今日のは、ア!とゆ間に溶けました(苦笑)
きんぴら天そば400+玉40円也。広がってるきんぴら天、此の後一気に崩壊進み...
瞬く間にたぬ状に変化、ま、其れは其れで又良し、なんですが(^o^)
つゆ、最初一口ん?ラーぽい思たが...此れも体調の所為?
麺も何時もよりツルシコ感余計感じる.....ちと神経過敏、有の日か?(^O^)
で。
ふと横見れば...多分此ゆ用途?でしょ、小さな心遣い。
此ゆのがホント、嬉しいんですよねw
どうもご馳走さまでした。
後客「きんぴらわかめ大盛」てのが居たがわかめ単品?無い?でも多分70円?かな差額見ると。
さぁ喰お思てふと横見たら小フックが。多分、此れ用途ぢゃ無いかと。嬉しい。
姉御お二人オペ、開店ほぼ直後の来店で先客数人。営業時間変更、今後多分此のママ?
隣、店内物凄く狭小で密満開なんだが。ま、一度は行きたい日乃屋なんで、機会伺いつつトライw
中央区築地2-10-7
[月~金]
7:30~18:00
土・日・祝休
※コロナ対策で当面の間営業時間変更
2020年06月23日(火)ゆで太郎 豊洲店@豊洲 [都バスで路麺旅]
ついでに、本日はコチラです。
激梅雨な本朝♪、お久、豊太郎♪
何時もの無料トピコーナで、何時も通りの手順でセトアプです。天かす、でけぇw
三陸わかめそば440円+コロッケ無料券使用。ま、クポも期限切れ近いので追い込み!
で、勿論コロ沈めてってコロナぢゃ無いほうね、でも東京湾に沈めたいぜコロナ!!
ダラケタ心身に喝!
で、何時もの奴、もちとパワ寄り目論み...大蒜多めでw
コリャ、朝からプンプン!(珠緒?)
豆板醤の辛味効くぅ??で、即効覚醒、旨々ですが完飲一歩手前(危)
さ、戻てWin再セット続きやらにゃ(ノд-。)
どうもご馳走さまでした。
小雨煙る本朝、ってか雨の日のご訪問多いのも事実だな。人少ないね今朝は。
6月一杯、大盛無料。此のポスターはシステム&信越共通、まとめて刷ってる?
かけと迷いました。温玉追加も迷いましたが100円アプでは...で、結局三陸わかめ単品で。
モチ、朝定って手も有る。お安く、而も量有りお得。まぁでも時の気分ですよね。
店内も然程、だ。ま、何時も通りか。コロ対の席空けは継続実施中。
変わらずガンガンWi-Fi、有難し。実際は利用者、然程でも、かも知れんが。
江東区豊洲3-5-3
24時間営業
2020年06月22日(月)ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町 [都バスで路麺旅]
もう、本日はコチラです。
昨日ランチ、ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町、ですね。
貰うなり忘れてた!な、500円バスデイクポ、やと使用出来ます。
向かうはモチ、マイ太郎w
で、券売機スルーでカウンタへ、店長にアイコンタクト
此れ、使えます?モチ!で、プラス100円お支払ですね。
得セット600円+三陸わかめ無料券使用。言わずもがな、紅ショ必須です。
で、山葵投入して後はよく混ぜ混ぜ、かつ丼には赤いの振ります。
兎も角...全てに打ち勝つ!でも、大勝望まんのでミニかつ丼ね(^O^)
ま、本日の得セットお願いします、ってこってす(苦笑)
ミニ丼の量丁度良い、此れと自製冷やたで腹十一分目だ(苦し)
どうもご馳走さまでした。
結構前に受取ったんだが、うっかりしてた。期限6月末までなんで、思い立ったら吉日w
夏メに変わって、得セットも10円アプ。で、本日日曜はミニかつ丼セット。
入口でコロ対。で、微妙に営業時間も変更されてる。一時間早めにクローズだな。
江東区門前仲町1-6-12
[月~日]
5:00~24:00 (L.O.23:30)
2020年06月21日(日)生そば・讃岐うどん かのや新橋駅構内店@新橋 [都バスで路麺旅]
そう、本日はコチラです。
着けば土砂!傘も持たず、本朝此方(ノд-。)
客入り順調、御同慶の至り、ですかね。
迷わず下足。
週末疲弊した心身に、タウリン直接、口腔摂取ですよ(直)
と。
只今茹でてますので.....を!茹で立て?初かもw
げそ天そば480円也。何時もながら見事な仕上がりのげそ天。六文とは対極だがw
細かな下足が有機的に結合し、つゆに触れると個々にほろほろと崩れ...其れが良い。
が、案に反し...何時もと変わらんぢゃん。
あーでも。
て事は...安定してるって事か?...下足旨!
どうもご馳走さまでした。
夏期メニュー殆どアンタッチャブルなんで、冷やたとか行ってみたい気は.....
野菜もだが、ルチンも大切、って訳でw
まぁ、変わらず国際的布陣で諸事万端対応してる訳だが...基本、問題無く回ってる?て事か。
其処其処の入り、閑古鳥鳴くって事は先ず無いだろう的現状、昔、あずみだた面影は...
港区新橋2-17-14
[月~日]
7:30~23:00