2020年05月31日(日)ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町 [都バスで路麺旅]
そうです、本日はコチラです。
ゆで太郎 門前仲町店@門前仲町、ですね。
で。
実は予てより画策の件、実行です。
而も佳き日に、マイ太郎で(グッ)
朝メ狙いなんで、11時前に入店(必須)
で、滅多に頼まん朝そばおろし、ご注文。
店長顔見るなり「お!ども(又来たか)」て感じかw
で。
「ぶっかけで若布チェンジ」お願いです。
で、納豆(クポ無料)プラスが肝ですかね。
朝そば鬼おろし冷若布チェンジ360円+納豆無料券使用。
先ずは兎も角も納豆作製。グルグル充分掻き混ぜ、中央部にトピ。
で、おろしにはちょびと醤油、山葵も忘れずにスタンバイ。
あれこれでセティング時間掛かたが。
想定通り旨!納豆ポイント高!です。
れんげで残った納豆サルベジできるのも◎、だな。
備品諸々、完全装備、流石マイ太郎(^O^)
(んン〜、後は豆板醤と大蒜揃えて貰えれば.......w)
どうもご馳走さまでした。
朝メ買う時はほぼほぼ玉子のほうなんで、鬼おろし珍し。でも温冷選べるから、次は玉子で同じパタンも?
まぁクポ在りき、なんで360でも此なに豪華、なんだが。
丁度朝飯タイムとランチタイムの狭間?かな。で、比較的空いてるが常連多し。
ポツポツとやって来ては、そば啜ってく。で、明日からは新メニュ展開。
江東区門前仲町1-6-12
[月~日]
5:00~25:00
2020年05月30日(土)笠置そば 深川店@門前仲町 [都バスで路麺旅]
ようやく、本日はコチラです。
笠置そば 深川店@門前仲町、ですね。
本朝、怯えて此方(大笑)
何せ2ヶ月振りホーム、ですから(逡)
コロ禍三密避ける為、前訪時入口前密集見て引き返した(実)
出禁喰らう?
ソロと入店.....が、誰も居ない?
暫し待て小声で「お願いします」(^O^)
で、奥から店主ゆたりと登場、「かき揚げお願いします」(^O^)
かき揚げそば450円也。丼何種か使てるが此の丼だとやけに量少なく思える。
まぁ気の所為?今日もつゆに油分タプリ染み込んでいい感じの味わいです。
やぱ旨いね...慣れ親しんだ味一番。
後客3、かな、平時に戻た?ですかね。
どうもご馳走さまでした。
...誰も居ない。勿論客も0。暫く声も出ず立ち尽くす。で、思い切て声掛けると後客1が入って来たと同時に店主出現。
後客下足お願いしますに応えて曰くウチの下足固いよw
客アンサいいです。...漫才かな?有れ、かき揚げ50値上げ?思た位だから余程来て無かった、てか忘れてる。
江東区深川2-11-5
[月~金]
6:45~14:30
[土]
6:45~14:00
日休、不定休
2020年05月29日(金)なか卯 潮見店@潮見 [食いもの]
そこで、本日はコチラです。
本朝、早朝、此方へ。
昨日未達の朝肉、所望いたしました。
ま、クポも期限ギリだし(笑)
を!昨今珍し、倭人スタフの方ですか...。
まぁ何ですかね、そこはかとなく漂う、やぱ安心感?でしょか。
朝肉そば350円+こだわり玉無料券使用。改めて見ると...やぱ肉多くね?
変わらず色艶いいねぇ、玉。セパレタ借りて割入れズズッと..濃厚つゆ、旨いっす。
で、程無く丼着。
例に拠て例のセティングで頂くも...アリャ?肉量多くね?
が、ま多い分には「良きに計らえ」だ(爆)
で、4人卓には。
朝から生ビで牛丼、豪勢集団すねぇ.....まぁ日本は平和だw
どうもご馳走さまでした。
昨日に続き、潮見シリズ? 支払い、ずとPayPayだたが、還元率1円とか、馬鹿馬鹿しくなて今日は「現金払い」w
此な早朝の卯は多分、初めて、かな。其れでも通勤客とか、其れなりに入ってる。
まぁ仕事終わりなんだろうが。其れでも、何の気兼ねなく1杯やて飯喰える状況の日本は何だかんだ幸せ?
駅前、ほんと閑散としてますが。別にコロ状況下って訳でも無く何時も此な感じ?かな。
江東区潮見2-7-16
24時間営業
2020年05月28日(木)立喰そば 大むら@潮見 [都バスで路麺旅]
あにはからんや、本日はコチラです。
立喰そば 大むら@潮見、ですね。
本朝チャリ出。
二年半振り?かな、再訪です。
てより、此処、良く続いてるな...(驚)
先客1、後客1おとさんワンオペ、です。
かけそば200+春菊天100円也。ちくわのおまけ健在。見た目は綺麗でおいしそw
はりせん風菊も噛み切り辛いが悪か無い。前訪時も思たがうどんのほがいいかも。
一口啜って、思わず発覚。
すかり忘れてたが、此のつゆ透き通た塩ダレ風だが....。
実は其な気の利いたモノぢゃ無く。
....兎も角薄いんですいね。
然しなぁ、まぁ、此れだけ安きゃねぇ...。
ま....。
どうもご馳走さまでした。
いや、やってましたよ朝から。200は強烈安値、です。何故か自販機も50〜だし。
奥、厨房でお父さんワンオペ。天ぷら、一般路麺のほぼ半値でしょう。殆ど趣味でやてるとしか...
多分、自宅でしょうねぇ。かき氷も継続中。表通り監視モニタ有り。
江東区潮見1-27-4
[月~日]
6:00~14:00 (但し8:30~11:00中休み?)
2020年05月27日(水)昼飯@自宅 激辛ハチネロカレー改 [料理]
さぁ、本日はコチラです。
昨日の昼飯@自宅、激辛ハチネロカレー改、ですね。
先日実食のハチネロカレー、余りに衝撃的!だた故。
一昨日、ちょと手を加え、作り直し?てみたw
(実は今朝も軽ぅ〜く頂いたのだがw)
(実は今朝も軽ぅ〜く頂いたのだがw)
取り敢えず、同品3袋を用意。
(現状、100ローで在庫豊富です)
別途人参、じゃが芋、玉葱(何れも在庫)+冷凍鶏肉も使用。
先ず。
薄くスライスした玉葱フライパンで炒め、其所へ他食材プラス。
後、シャトルシェフに入れ換え、レトルト&チョコレト投入。
で、一晩置きました。
激辛ハチネロカレー改。ま、レトまま流用ですから、作るのラクっちゃ楽w
さて、実食。
野菜融合で、全体若干マイルドな仕上がりかな?
中々旨し、です。
どうもご馳走さまでした。
シャトルシェフ。もうんん十年使用、かな。此れ有ると便利ですよね、特にカレー類。
激辛ハチネロカレー Hachi製。色んな製品出してて而もけこ美味しいのが多いです。
2020年05月26日(火)天かめ 平河町@半蔵門 [都バスで路麺旅]
どうにも、本日はコチラです。
無能政権(まったく!)解除な本朝、(特に意味無く)此方。
ま、やぱ月一は達人のご機嫌伺い?(せねばw)
先客1後客0、モチワンオペ(達人の城ですから!)
今更なんだが。
春菊天玉のワンボタン、有るね…売筋だねきと(人気有るよ菊は)
春菊天玉そば480円也。天かめ系、オリジ求めるなら此処に極まれり、て感じかw
揚げ置きながらギュッと密集の菊天、最後迄崩壊せず形態保つ。旨し。
で。
達人、の。
淀み無く流れるよな手捌き!(惚れ惚れ)
・麺上げ、丼内へ入れ
・菊ポン!
・葱バシャ
・すかさずマジスパ、ぱぱぁっと
・つゆ注ぐ、ジュワァ〜
..ズズッ……旨!
言う事無し、ですよぉもうw
どうもご馳走さまでした。
お!開いてます開いてます、先客は...1名、かな?
コロ対ですね、〜15:00迄の短縮営業です。日休は変わらず。
さて、新たな発見。てか、気付かなかたか?「春菊天玉」ボタン単独で設定済みでしたねぇ。
食券出すも...達人別枠、何か作業中。はいよ、の後、暫し始動せず。
で、暫く後。麺、茹で上がったようです。其の後はもうテキパキと。
お疲れ?てか、丁度朝飯タイムだたようですね、お邪魔して申し訳も御座いませんw
千代田区平河町1-1-9
[月~金]
7:00~21:00
[土・祝]
7:00~15:00
日・休
2020年05月25日(月)小諸そば 京橋店@京橋 [都バスで路麺旅]
そう、本日はコチラです。
コリャもう、夏気分満開な本昼。
本店で課題実食、ですよ。
も、到着時、店内強力密状態(呆)
顔見知り?小母よりちょと待た!ストプ掛かり。
取り敢えず、入口付近で足踏み状態、です。
ややあて1名退出。
で、ご入店、暫し待て茹で立て提供ですね。
揚げ茄子おろし470円也。実に類型的、いや、整然としたレイアウトw
で、ちょろっと柚子七味、例の如く小梅チャン2個トピ。
旨いねぇ、小諸冷系先ず間違い無し、だよな。
主役茄子、モチだが。
脇の鰹節、オクラ、此れがいぶし銀!ですよ。
此のメニュ、然し自宅再現性高、思えるんで…是非試そw
どうもご馳走さまでした。
ウインドディスプレイにも早速ランクイン!堂々トップ3の一角を占める!(大爆)
券売機周りでも新登場感アピール。左上のベスポジ確保で、拡販狙い?すかねw
ところが店内、かなり密状態。故、入店暫く認められず、ブルペン待機。
本店、てか京橋店も短縮営業。土休小諸増えたんで、土曜に小諸入るの結構大変。
中央区京橋3-6-21 十合ビル B1
[月~金]
7:00~20:00
土・日・祝休
2020年05月24日(日)はなまるうどん 東京イースト21店@東陽町 [食いもの]
で、本日はコチラです。
はなまるうどん 東京イースト21店@東陽町、此処は...初訪ですね。
で。
久々、愛車98年製プジョーでの外出(そとで)、ですが。
此れ又お久、イースト21来てみりゃ。
を!何時の間に?はなう出来てる!
で、さそく。
今月期限の定期翳し、お気にの冷かけ、頂きます。
冷かけ小290+とり天140定期無料319円PayPay払。ま、面倒無いんで其れは良いが...
で。此処の醤油、一時其処彼処に有たスプレータイプ。で、シュシュッと。
ところが此のシュシュ、けこ広範囲に拡散、領収書にも点々とw
最近かなり入れ込んでる、てか定期有る所為で来るからだがw
冷つゆ旨いねぇ...柔鶏天、やんまとは別種だが。
其の味、又良し。
コリャ...月内に、もちょと来たいがw
どうもご馳走さまでした。
此の還元率から云えば、も、PayPayを此処で使う意味は無い?
注文後サクサクと作業進めます、Far East系バイトのスタフ。割と慣れてます。
厨房は比較的コンパクト。此処の前の店何だたかすかり失念だが、其れよりは売上いいかも?
江東区東陽6-3-2 東京イースト21 1F
[月~日]
11:00~22:00
2020年05月23日(土)そば処 かめや 新橋店@新橋 [都バスで路麺旅]
曇な週末朝、取り敢えずエリア限定で向かた...
が...又想定外、此方伺う事に。
が...又想定外、此方伺う事に。
当初、下足(喰)予定も。
営業確認してみよ思い、同店見たはいいが、儘フラ、と入店ですねw
営業確認してみよ思い、同店見たはいいが、儘フラ、と入店ですねw
凡そ五年振り、かなぁ。
此処でのオダ、此れ以外無し?
此処でのオダ、此れ以外無し?
先客2後客0、男子2名オペ、ですかね。
天玉そば450円也。前訪時410だたから...時経た訳だw
丼、随分幅広、てか浅広い?つゆ、もちと入れて欲し、て感じか。
徒らに甘いつゆと即崩壊天、飽きて来なくなたが...偶に喰うと旨いw
まぁ随分と足繁く通た時も有たからなぁ。
まぁ随分と足繁く通た時も有たからなぁ。
どうもご馳走さまでした。
まぁ上がったとは云え、天玉で此の値なら、ってトコか。
当然だが、前訪時のスタフから大幅変更?になてる。
基本は24営だが、コロ体制下、5:30〜20:00営業の模様。
そば処 かめや 新橋店
港区新橋3-21-10
24時間営業
日・休
日・休
2020年05月22日(金)国産二八蕎麦 蕎香@JR上野駅改札内エキュート上野3F [都バスで路麺旅]
そこで、本日はコチラです。
国産二八蕎麦 蕎香@JR上野駅改札内エキュート上野3F、初訪ですね
全く予定外だが...(懊悩)本朝此方へ。
当て外れ、いそ我孫子!考えたが其な余裕無し。
で、ふと思い出し、課題とも言えんが...ま行とこ。
NO路麺ですね、国産二八謳うNRE、否、今ぢゃJR東日本フーズかw
朝そば温660円也。冷も選べる。プラ箸、れんげ付。随分と淋しげな風景w
まぁ月見そば?温玉だけど。ほぼ同内容でたすけなら370円か...
麺良、つゆ良、確かに旨いが.....
結果、私上最高値の朝そば喰た事になたな(驚)
納得感求めりゃ、ソリャ朝定のほがお得でしょうね。
ま、其れでもギリワンコ内、ですが。
どうもご馳走さまでした。
オモテに券売機有るが、路麺てきなのは其れだけ。基本、フルサ店。
どうしよか大いに迷たが...最初は朝定とろろにしよか、決めかけたが....
まぁ、最初なんでやはりフルの蕎麦喰うか、と思い直し.....
そうなると必然朝そかなぁ...でも今思えばいっそかき揚げ喰といたほが良かたか?
席まで注文聞きに(食券取りに)来て、アップしたら丼持って来て呉れる所謂フルサ。
コロ対でSD配慮、大幅に席数間引いてるんでキャパ半分ぐらいか?
台東区上野7-1-1 JR上野駅(改札内)エキュート上野(3階)内
[月~土]
7:00~23:00 (L.O. 22:45)
[日・祝]
7:00~22:30 (L.O. 22:15)