2018/09/13 梅もと 中野店@中野 [都バスで路麺旅]
そこで、本日はコチラです。
梅もと 中野店@中野、ですね。
一昨日入手現地情報、さそく実食です(早)
初訪、ですね、小母さんお二人オペの模様。
先客2、後客ゾロ...又呼び込んだ?かな(笑)
お目当て紅、お!安いぢゃん。
お!茹で麺だね、其れで−20円か。

紅生姜天そば370円也。プラ丼、軽くて良い。つゆも好きなタイプ。

となると勿論、粗微塵切り!(^o^) 紅だけの単純な味わいで無いトコが◎
此の茹で麺は良いね...梅の茹で店舗では一番かも。
ま、船橋も悪か無かたがw
天の青味は...此れ、水菜かな?
けこ効いてるんですよね、単純な味わいでは無く、紅天ではベスワンかも。
短期間で梅の紅、三度目。
コリャ完璧に中毒?かも(^O^)
どうもご馳走さまでした。

入口に券売機2台。左券売機上に、紅ショ写真メニューが。

朝メ、ですね。ま、たぬきそば、だな。かつての虎ノ門と同じ。

あ、今ぢゃ八重洲でも朝メはたぬきか...でもお値段は当然此方のほがお安いw

何故か此なものが何枚だか壁に。路麺店とは思えぬ?アーティスティックな味わいw

交通繁華?な場所故兎も角人通り多い。テイク専門窓口有り。斜め前には富士そばが有る。

中野区中野5-61-7 サンモール中野商店街内
[月~金]
6:00~22:30
[土・日・祝]
6:30~22:00
コメント 0