2020年01月27日(月)マイカリー食堂 高田馬場店@高田馬場 [食いもの]
では、本日はコチラです。
マイカリー食堂 高田馬場店@高田馬場、ですね。
まぁ、今朝もバシバシ朝活したんですがね...(^o^)
此方は先週末のランチ訪問、で御座いました。
20日オプンの新店、初訪ですね。

ロースかつカレー550→500円也。ワンコで済むが、オリペイ利用で更に5円引。

まぁ、ソースは掛けるよな。で、福神漬けも。飯、ルー、かつのバランス、けこいいです。
で、例に漏れず、お得意技・激辛でご注文。
が、激辛もイマイチだたので辛粉掛けたら...激変、大汗です(笑)
で、カツ喰て、あ!松乃家のとんかつママだ!....今更だが(遅)
同チェン、松系他店各種同様、価格比CP非常に高いです。
其れを踏まえ、旨しでしょう。
抜群に!では勿論無いが。
此のお値段で、此のお味、文句御座いません。
然し、話変わるが、客とスタフ仕切る此の衝立!
...何なんだ?
目線避ける為?
店内、ちと異様な雰囲気です。
然しねぇ、久々馬場で昔の学生時代甦り。
何気に甘酢ぱい思いは、痛し痒し、でしょかw
どうもご馳走さまでした。

今週オプン、でしたかね。セール期間中ロースかつカレー50円引き。

券売機は表に1台のみ。混むと並ぶだろうな。当然、店内。

テカって見辛い。左上、ロースかつカレー、普通で。

で、問題の画面。辛さチョイスだが、私的には「激辛」一択のみw でQR支払い選択、オリガミペイ払い。

で、此うなる。

兎も角、最初面食らったのは此の「衝立」。同系列松屋等でも見かけるが、カウンタのみの同店で...

此の光景はちと?な気がするんだが。入店時ほぼ満席。殆どが若年層の小僧(^o^)

まぁ学生、でしょうねぇ。時折パラッパラッと年配客入ってくるが.....

衝立に引っ付いてる味変グッズ類。手前の七味っぽいのが辛粉?物凄く効く!

で、あっという間に退けて、スッキリ。回転は早いよね。

新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル
[月~日]
10:00~23:30(L.O.23:00)
コメント 0