2021年02月24日(水)そばよし 日本橋本店@日本橋 [都バスで路麺旅]
つまり、本日はコチラです。
亀汁予も…瞬間天啓受け( ̄∇ ̄)此方w
一年振り。
因みに昨年も此の時期、此処と京橋連チャンしてるから。
身体的独自性に起因する、2月毎の発作か?(爆)
先客、ガキ連れ家族。
後客カプル?客層様変わりだ、TV放映等所為?かも。
コヂャレた客、多ですね。
以前の「生玉持参でかけに投入」等のふざけた爺など、もう居やしない(筈)

生そば460+ちく天90円也。毎度そうだが、ついちく天追加してしまう。

生のりの旨味をじっくり味わえば良いのにね...ま、致し方無し、貧乏性w
強烈鰹出汁ベース。
不味いて意味ぢゃ決して無いが。
…過剰だな、此の味。
どうもご馳走さまでした。

東22東京駅丸の内北口行き、日本橋で降車。

直ぐ後の交差点、横断歩道を向こう側へと渡る。

と、道が無くなってる...再開発?か。此の先、右側に有た「たいめいけん」も移転か?

迂回して、地下道抜け、向こう側へ。

階段上がり切り、橋を渡って直ぐの交差点を渡れば少し先、左側にそばよし。

最初、菊思たが「売切」。うまり揚げて無い。と、生のり発見。即決め。

食券出して、待つ。此処も矢張りそうだな、厨房との仕切りにはビニールカーテン。

可成り大量の天麩羅が揚げ置されてる。其いやスタフ、倭人にチェンジ?してる。

あ〜此れもボケボケかぁ...卓席にも仕切り導入だが...意味有るのか?的なブツ。

随分お高くなった。ま、生のりは抜群に旨い。其れは確かなんだが。

中央区日本橋本町1-1-7
[月~金]
7:30~20:00
土日・祝休
※未確認です
コメント 0