2020年08月05日(水)六文そば 人形町@水天宮 [都バスで路麺旅]
またも、本日はコチラです。
サデー!だが...見向きもせずw
本朝、此方直撃です。
昨日久々打たら、忽ち元の木阿弥、タウポン中毒復活(爆)
致し方無し。
最寄同店襲て、強奪!思たら....。
兄さん、小母+を!何時かの大陸系白衣!勤務中ぢゃぁないすか...。
...ちょと怖いので「げそ天、そばね」と言て、渋々290出す(失笑)

いかげそ天そば290円也。連チャン六文、久々。潔いです、此のシンプルな御姿w

昨日の神田のつゆも旨かたが、今日の此れも可成りイケてる。麺茹で具合も丁度いい。
後客爺、饂飩下足Wね!言たが...其れも今や有り有りかも、だな(内心)
今日のつゆ、旨!
どうもご馳走さまでした。

結局ほぼほぼ完飲。先客1だたが、入店後どどと来店、あという間にほぼ満員。

神田と違い、ネームと中身が必ずしも一致しないが、其処は其れ「げそあります?」とかのコミュ促進て事で。

大通りから入って此の手前を曲がって暖簾見えると、矢張りホッとはしますね。

中央区日本橋人形町1-10-5
[月~金]
6:00~18:00
土・日・祝休
コメント 0